資料案内
IT / ICT
ソフトウェア
- タイトル
2013年版 PC資産管理/MDM市場のマーケティング分析
- 発刊年/月
- 2014/1
- 体 裁
- A4 :257ページ
- 価 格
-
800,000円 (日本語/ハードコピー + PDFデータ)
- 概 要
-
PC資産管理メーカーが「今」取り組まなければならない課題と、「今後」取り組まなければならないキーポイントを明らかにし、各メーカーがビジネスチャンスをつかむために取り組むべき方向性も示しております。
PC資産管理ソフトウェアメーカー11社、MDM専業メーカー10社以上に対してヒアリングの実施、さらにWebアンケート形式でのユーザー調査を実施することで、2方向からの市場分析と動向把握を行っている。
2011年~2017年までのPC資産管理/MDM市場トレンドやPC資産管理/MDM市場の現状と方向性、PC資産管理/MDM市場の成長要因を分析しています。
また、成長著しいPC資産管理SaaS市場とMDM市場に関しても、主要メーカーの動向からビジネスの方向性までをまとめています。
ユーザー調査では、PCに留まらず、スマートデバイスやデスクトップ仮想化までカバーしており、ユーザーがPC資産管理やMDMに対して何を求めているのか、PC資産管理/MDM市場におけるユーザーの意識は変化といった点も明らかにしている。
- 目次
-
- まとめ編
- 市場動向編
- PC資産管理市場
- 売上金額
- 総括
- 全体シェア
- メーカー別売上状況
- セグメント別シェア - PC資産管理専業メーカー
- セグメント別シェア - 統合運用管理メーカー
- 主要PC資産管理メーカーの売上状況
- SaaS市場トレンド
- メーカーシェア
- ユーザー規模別販売状況
- アクティブユーザー数
- 国内Business向けPC出荷トレンド
- MDM市場
- MDM市場トレンド
- メーカーシェア
- 総括
- MDM導入状況
- 主要PC資産管理/MDM専業メーカーの売上状況
- 主要PC資産管理/MDM専業メーカーのライセンス販売状況
- 主要MDM専業メーカーの売上状況
- 国内携帯電話契約数トレンド
- 国内スマートフォン出荷トレンド
- 国内タブレット出荷トレンド
- VDI市場
- VDI市場トレンド
- メーカーシェア
- PC資産管理市場
- 主要エントリーメーカーの動向編
- PC資産管理ソフトウェアメーカー
- No. 1 エムオーテックス
- No. 2 ソリトンシステムズ
- No. 3 クオリティソフト
- No. 4 ディーオーエス
- No. 5 Sky
- No. 6 JALインフォテック
- No. 7 ラネクシー
- No. 8 日立製作所
- No. 9 富士通
- No. 10 マイクロソフト
- No. 11 日本IBM
- MDM専業メーカー
- No. 1 アイキューブドシステムズ
- No. 2 インヴェンティエット
- No. 3 ビズモバイル
- No. 4 アクシード
- No. 5 モバイルアイアンジャパン
- No. 6 丸紅アクセスソリューションズ
- No. 7 SAPジャパン
- No. 8 AirWatch
- No. 9 システナ
- No. 10 日本電気
- PC資産管理ソフトウェアメーカー
- ユーザー調査編
- ユーザー調査について
- 一問一答
- ユーザー調査マッピング図
- ユーザー属性
- まとめ
- PC資産管理ツールの導入状況は、従業員数によって異なるのか?
- PC資産管理SaaSの利用は広まっているのか?
- 使用しているPC資産管理ソフトウェアを選んだ理由は何か?
- PC資産管理ソフトウェアの見直しはするのか?
- Windwos XPからの移行はできているのか?
- デスクトップ仮想化を導入しているユーザーがどれくらいいるのか?
- デスクトップを仮想化してもPC資産管理ソフトは使うのか?
- スマートフォンは導入されているのか?
- タブレットは導入されているのか?
- スマートデバイスの導入段階は?
- 今後使いたいスマートデバイスは?
- スマートデバイスを活用できているのか?
- MDMソフト/サービスは使われているのか?
- MDMソフト/サービスに必要な機能は何か?
- MDMソフト/サービスをどこで選ぶのか?
- MDMソフト/サービスに対する不満は何か?
- スマートデバイスとPCの一元管理ニーズは?
- スマートデバイスとPC資産管理はオンプレミスとサービスのどちらか?
- 単純集計
- 従業員数別